
テーブルの位置を替えたら
ライトの位置も変わって写真の影の出方が変わってしまった。
#60代からの暮らし方
リビングのテーブルを照明が当たる位置に変更しました。
リビングの照明は2つ有って。
今迄の位置は狭い範囲だけを垂らす照明で、
私がパソコンを触る時は電気を二つ点けたり
点け変えたりしてました。
台所も明るくなる方の照明をメインに使おうと
机を移動した訳です。
電気代もガス代を値上げするので
暖房(冷房)を使わないこの時期に少しでも
光熱費を押さえたい作戦です。
それに伴って少しだけ家具もお片付け。
今迄はカウンターの下は
使っていない椅子を並べてました。
テーブルを動かすことで
動きやすいように
椅子を重ねました。
一台はテーブルにセット。
今は少し使いにくいですが
何時かはなれるでしょう。
そして今日捨てた物は
荷物の梱包材。
さっさと捨てればいいのに、何かに使えそうと
部屋のスミに残してました。
使うことは無いので捨てます。
#おうちごはん
10月17日月曜日の晩御飯(娘作)
ピーマンと厚揚げのピリ辛炒め豚肉入ってます
ナスとオクラのゴマつゆお浸し。
人参の胡麻和え
冷蔵庫にある野菜を上手に使って
作ってくれます。

▼読んで頂きありがとうございます。ランキングに参加してます。
下の晩御飯の写真を押してもらえたら嬉しいです。
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
リビングの模様替え。テーブルの位置を変えてみました 2022/10/17
-
捨て活で悩んだら#捨て活で検索したら頑張れる 2022/10/08
-
捨てる物を探すのは難しい 2021/10/15
-
Last Modified : 2022-10-17