60代からの暮らしの記録

暮らしを小さく
Top Page › All Titlelist

Title List

ピーマンの肉詰め。美味しかった。娘も喜ん … 
サラダチキンときゅりのキムチ和えチキンは … 
おにぎりとひき肉よく分からない晩御飯。ナ … 
冷やし中華。ゴマダレ乗っている具はキュウ … 
夫がスーパーでとうもろこしを買ってきたの … 
キュウリがメインの晩御飯。キュウリとツナ … 
晩ご飯。鶏むね肉のスパイシーから揚げ。衣 … 
親子丼の晩御飯慌てて作ったから卵の加減が … 
タコパの様子。鹿児島に住む娘の彼氏は、た … 
夕方から大阪に。娘の彼をおばあちゃんに会 … 
https://www.threads.net/@tubu_yaki03/pos … 
晩御飯の写真を撮るの忘れた。。。よくある … 
今日の晩御飯。頂き物の赤飯とかぼちゃ。と … 
[No.1840]2023/08/08:仕事場のお食事会でした
夏のお楽しみ。おいしい料理でお腹いっぱい … 
[No.1839]2023/06/10:土曜日の晩御飯は
味付きご飯が多いです。今夜はとうもろこし … 
[No.1835]2023/02/26:毎日寒いし仕事です
布団の中からおはようございます。昨日の空 … 
[No.1834]2023/02/24:今から仕事
頑張るもんね昨日も、頑張ったから楽しかっ … 
グッモーニィwwwご機嫌さんです。朝です。 … 
[No.1832]2023/02/21:デザートは納豆ご飯
朝、明るくなるのが大夫と早くなりましたね … 
おはようございます。少し暖かいけど、やっ … 
朝から。。。自分のお弁当作ったら #60代か … 
#60代からの暮らし方 おはようございます … 
昨日の晩御飯😁 … 
仕事場で頂いたマロンのショートケーキ。美 … 
台所、玄関。トイレ、洗面所。4枚の雑巾は … 
人参が目につきます #60代からの暮らし方  … 
今日は寒かった。 #60代からの暮らし方  … 
オバケ。 #60代からの暮らし方 台所で一 … 
チョコパイ。クーポンを使って140円が130円 … 
#60代からの暮らし方 久しぶりに行った回 … 
朝、お仕事行くときは寒い。でも、仕事中は … 
お疲れ様です。 #60代からの暮らし方 10 … 
多くの人と出会うことで疲れが溜まりやすく … 
晩御飯 #60代からの暮らし方 今日は寒か … 
午前中に2度寝。。。たまった疲れをほぐす … 
日曜日の晩御飯。 #60代からの暮らし方  … 
夫のお土産。会社の社長さんから、頂いたん … 
そうそう。これこれこれだったわ。昨日の晩 … 
私の仕事先の社長(店長)の年齢は94歳です … 
#60代からの暮らし方 いつ購入したか忘れ … 
#60代からの暮らし方 10月18日火曜日の晩 … 
テーブルの位置を替えたらライトの位置も変 … 
冷凍庫に入れたベーグル。 #60代からの暮ら … 
今日のコストコでのお買い物。ちょっと買い … 
[No.1806]2022/10/14:米粉でパンを作ってみた
三度目の正直?米粉で作ったパンです。 #60 … 
娘が作る晩御飯は楽しみの一つ。 #60代か … 
お疲れ様です。うっかりしてニラを私が使っ … 
盛り付けが、お正月のお節料理みたいです。 … 
お疲れ様です。ビールと鍋。相性バッチリで … 
雨が降って、急に寒くなりました。パジャマ … 
朝から雨。合羽を着て仕事に。帰りに合羽を … 
今日は朝から肌寒かった。しっかり長袖で出 … 
とにかく、作ってみたくなったらしい。 … 
10月なのに暑い日が続きますね。 … 
仕事場で朝休憩。ちょっとしたモーニング気 … 
[No.1792]2022/10/01:娘の料理メモを発見
娘がご飯を作るようになって、だいぶ経ちま … 
茗荷頂いたので、甘酢に漬けてみました。 … 
お仕事の日。夫が仕事に出かけてから、自分 … 
こめ油。近くのドラックストアーで、今なら … 
朝から年金の手続きに出かけて疲れたけど。 … 
ご飯はよそってませんが今日のお昼ご飯。娘 … 
[No.1786]2022/09/25:日曜日は買い出しの日
仕事で色々有りまして嫌なことは水に流そう … 
62歳の誕生日に娘が作ってくれたかぼちゃの … 
ソースが下になっております。 … 
朝起きたら寒かった。急に秋の気配? … 
[No.1781]2022/09/19:冷凍餃子の食べ比べ
我家のフライパンの状態が悪いからこんな感 … 
たこ焼き。たこは小さくても、しっかり出汁 … 
刀剣石切丸。パネル撮影はお決まりの行動。 … 
明日から、風が強くなりそう。雨も心配です … 
朝からボーっとしてた。何するのも時間がか … 
時間にもお金にも余裕のない私のやりたい事 … 
美味しい物を食べたい。記録に残したい。こ … 
もっときれいな盛り付け方法が有ると思うの … 
ホットプレートを使う時は新聞紙を敷く。我 … 
今日はお月見。月見団子を添えて。 … 
晩御飯の写真ばかり増えている私の画像ファ … 
20代の人でも終活を考えているんだ。。。 … 
目が開いたら部屋が暗かったのでまだ夜中の … 
9月に入って少し暑さも和らぎましたが、日 … 
買い物行ってセルフレジで支払おうと思った … 
午前中出かけていて昼過ぎに帰宅。夕方に買 … 
今日も仕事。3日目ともなると疲れます。明 … 
[No.1764]2022/09/01:食欲の秋なんですね。
今日の晩御飯。少し少ない感じです。 … 
秋ナスは嫁に食わすなということわざがある … 
火曜日関西テレビの番組「やすとものキメツ … 
おかずを食べた後に白いご飯を食べるのが私 … 
コメダ珈琲で食べたエビカリーパン。スパイ … 
お疲れ様です。今日は仕事。そして食事当番 … 
今日の晩御飯。実はご飯もしっかり食べてま … 
娘がアイスクリームが食べたいというので仕 … 
6月にエアコンを購入した時に電気屋さんで … 
もらったジュース。ラフランス。なんとなく … 
ちゃんと寝てると思うけど。。。寝てないの … 
[No.1753]2022/08/21:日曜日も暑かった。
のんびりしたいなぁ。。。働くことも大事だ … 
[No.1752]2022/08/20:何もしたくない気持ち
土曜日の休日暇にしているのではありません … 
3日間の夏季休暇からの仕事疲れた。。。 … 
ちょっとボケてますが竹輪とオクラのコラボ … 
晩御飯色々丁寧に作ってくれました。 … 
昨日、コストコで初のメンバーズカードを作 … 
1902gのプルコギビーフ今日は100グラム当た … 
昨日買って来たおはぎ。大きくて、美味しか … 
[No.1745]2022/08/13:お墓参りとジェラート
ラズベリーとバニラ バニラとチョコピスタ … 
忙しかった。大変だった。明日は休みだけど … 
刺身。自分が食べたかった事も有るけれど家 … 
楽天お買い物マラソン開催中。そして10日。 … 
お盆に息子が帰ってくるとLINEが。。。「布 … 
今日の晩御飯。毎日食器の位置に悩みます。 … 
明日は月曜日か。休みだけど、突然の雨で自 … 
[No.1738]2022/08/06:娘に感謝する晩御飯
土曜日だけど娘が晩御飯の用意をしてくれま … 
夏野菜が集まった、今日の晩御飯。 … 
[No.1736]2022/08/04:雷がゴロゴロ鳴ってます
遠くの方で雷の音が聞こえます。雨も降って … 
冷やし中華と冷麺。自分の中では同じものだ … 
[No.1734]2022/08/02:自分の食欲に驚く夏
今日のお昼は久々にごちそうを頂きました。 … 
[No.1733]2022/08/01:夏のにゅう麺いと上手し
今日の私のお昼ご飯。和風だしの.カレー三 … 
[No.1732]2022/07/31:夏の焼きそばは旨い
今日も暑い日。車の後部座席はなかなか涼し … 
[No.1731]2022/07/30:熱中症とプチトマトと卵
今日は休み。エアコンを動かさずに頑張った … 
毎日暑いから、自転車のタイヤに空気を入れ … 
[No.1729]2022/07/28:鶏の胸肉とダイエット
娘は、毎日走ってそして散歩に行く。家では … 
[No.1727]2022/07/27:雨と雷と塩鮭
雷が鳴りだして突然の雨。そして停電。凄い … 
自転車でお出かけ凄い暑い日で、太陽光線が … 
最近はオートミールを食べているんですけど … 
今日は丑の日。娘が外食するらしいのでウナ … 
いいお天気でしたねしっかりと日焼け対策を … 
[No.1721]2022/07/21:初物のぶどうと塩だれ鶏
ちょっとだけ雨が降って帰宅が心配だったけ … 
今日は昼から晴れムッとする暑さ。エアコン … 
雨の降る確率?90%でも、ほとんど降ってい … 
娘が「散歩に行こ。」と誘ってくれて。ちょ … 
今日は晴れ。昨日までの雨が嘘みたいです。 … 
土曜日で休日。でも明日は仕事。三連休では … 
[No.1715]2022/07/15:オートミール食べてます
オートミールのお好み焼き風キャベツが無か … 
今日はカバンの画像です。少し暗いですが、 … 
晩御飯。手作り餃子が嬉しい。 … 
雨が降って来た~と、なった今日自転車でお … 
今日も暑い日でした。エアコン、ありがたや … 
夕方に買い物に行ったら雨が降ってきました … 
暑い、1日。そして昼から雨。今も降ってい … 
毎日仕事。理由は私じゃ無くて、仕事の相棒 … 
今日の晩御飯。お星さまが、沢山。ありがた … 
[No.1706]2022/07/06:今日のメニュー
(娘作)厚揚げ片栗粉で軽く焼いてあって下 … 
朝から凄い雨。今日は、休みで良かったと、 … 
朝から雨。雨は降ったり止んだり。止んだ時 … 
何故かチーズの袋のアップ写真。なんで?慌 … 
茶色。ネギでもトッピングすればよかった。 … 
今の私の気持ち。眠い太陽に浴びると眠たさ … 
今日も暑かったですね。はい。自転車でお出 … 
今日も、猛烈に厚い日でした。でも、時折涼 … 
暑い日でした。それでも午前中は、涼しい風 … 
朝から暑い日。仕事場について、一番最初に … 
娘に頼まれて、1週間分のお買い物気が付け … 
今日は仕事。そして娘は休日。なので私が晩 … 
晩御飯を作ってくれる娘。なので使いやすい … 
朝、すっごい雨が降って来てびっくりしまし … 
[No.1692]2022/06/21:久しぶりの模様替え
ボチボチと、部屋の中を片付ける。一気にと … 
[No.1691]2022/06/20:甘い卵焼きが嬉しい日
今日も暑かった。自転車で出かけてけれど、 … 
[No.1690]2022/06/19:娘に買い物を頼まれて
あつい日でした。仕事場ではエアコンをしっ … 
家の中で1日過ごした日。娘の機嫌は収まっ … 
今日も、蒸し暑い1日。でも、エアコンはも … 
天気予報では晴れと言ってたのに曇ってて、 … 
雨が上がったけど曇り空。夕方には、また、 … 
昼から雨。そして凄い風。自転車にカッパ。 … 
明日は雨らしい。関西も梅雨入りかな?雨が … 
日曜日晩御飯。作るの面倒。 … 
[No.1682]2022/06/11:雨が降って来た土曜日
夜になって冷えてきました。窓を閉めて寝ま … 
自転車でお出かけしたら新しいパン屋さんを … 
お天気が良くて過ごしやすい日だった。 … 
[No.1679]2022/06/08:全てはうまく行く
今日は過ごしやすい1日でした。朝は少し肌 … 
今日は外に出たくない日だったので(なんと … 
雨が降ったりやんだりの1日肌寒かった。 … 
私は仕事今日も娘が晩御飯を作ってくれまし … 
家の中は寒い。外は暑い。そんな土曜日でし … 
明日は休み。夫も休みらしいので、朝はゆっ … 
[No.1673]2022/06/02:仕事に行くと眠くなる。
日焼けが気になる今日この柄腕カバーを新調 … 
昼間の暑さと朝夕の涼しさ。この気温の差が … 
[No.1671]2022/05/31:雨が上がったら夏。。。
今日の朝には雨が上がっていると思ったのに … 
これは、今日の晩御飯。娘が作ってくれまし … 
天気予報では今日は雨が降らないと言ってた … 
[No.1668]2022/05/24:元気出そうぜ~
今日も引きこもり明日から仕事。頑張る。 … 
家で引きこもり。なかなかの良き1日でした … 
夏日の日曜日。 … 
お寿司が食べたくて食べたくて買いに行って … 
昼間は暑いし夜は寒い。 … 
季節は5月。相変わらず気候は安定しません … 
昼から雨が降ってきました。昨日までの温度 … 
GWも、折り返し。帰省ラッシュが始まってい … 
レシートの山に恐怖を感じております。 … 
家の中に物は多いし散らかっているけれど簡 … 
1日1個捨てる。何回も繰り返しているけれど … 
土曜日に突然始まった打ち上げ花火。あれは … 
昨日の晩御飯。色々とツッコミどころは有り … 
土曜日の晩御飯はパスタでした。仕事の有っ … 
娘との休日。カフェで休憩。コーヒーが美味 … 
山盛りには見えないけど、何枚も処分出来ま … 
黄色と緑がきれいな。。。娘のお弁当でござ … 
昨日の朝はカレー作り。中辛だけど甘めです … 
今朝の夫のお弁当のおかず。つくね団子も定 … 
[No.1453]2021/09/09:笑う娘との休日
昨日の娘とのランチタイム。今日になって1 … 
娘の化粧前。。。使いやすいように置いてあ … 
リラックマのお椀。。。実は昨日の晩御飯の … 
[No.1448]2021/09/04:昨日の晩御飯
コーン炊き込みご飯。 … 
[No.1440]2020/03/03:カキフライとお味噌汁
カキフライ。冷凍食品です。コープの商品で … 
夫が「今日もお鍋を食べたい。」と言いなが … 
奈良の春日大社まで行って来ました。目的は … 
今日は寒かった。風も強い。台風って感じの … 
今日は土曜日。仕事を終えて家に帰る。ゆっ … 
お昼ご飯に玄米を食べようと朝から洗ってそ … 
ケチな私が、コンビニでカップ麺を買うなん … 
冷蔵庫に長い間は言っていた骨付きもも肉。 … 
[No.1421]2020/01/15:刀剣乱舞in大阪城
大阪城ホールにはきています。ミュージ刀剣 … 
[No.1420]2020/01/14:鯖とご飯と便秘なお腹
今日は寒い。昼から雨も降って来た。毎日の … 
晩御飯、時間がなかったので餃子スープを急 … 
朝から捨てるモードになった私は台所のカウ … 
今年のお正月休みは長かった。1週間の休み … 
知り合いのちゃんこ鍋やさんが出汁と材料を … 
カレンダーは土曜日。曜日の感覚がマヒして … 
お正月はついつい食べ過ぎる。でも食べたい … 
夫の洋服をリビングに置いてました。窓際に … 
娘の部屋の床だけを掃除しました。 … 
一昨日くらいから少し体調が悪い。風邪っぽ … 
昨日も鍋今日も鍋作るの結構、手間? … 
毎年思う事、ちょっとずつすればいいのにね … 
本当はリビングの床にものを置きたくないん … 
昨日は約15分で鍋を作って外出しました。 … 
寿司、好きです。 … 
trick or treat!(言いたくなるよね) … 
気になっている場所。洗面台の下 … 
今日の捨てる物。こんなに有りました。安定 … 
今回捨てた「やかん」めっちゃ汚れてる … 
普通のコロッケなんですが気に入ってます … 
最近の冷凍餃子は優れものです … 
時々、Instagramにアップするの忘れてます … 
スーパーで税別99円でした。 … 
[No.1355]2019/10/03:娘のゴミは娘の物です
 … 
4月から始めたゆるりダイエット。最近はIn … 
久々に真面目に作った気がします。晩御飯。 … 
台所にすぐ貯まる。牛乳パックにペットボト … 
廊下の収納スペース。最近古新聞を1ヶ月保 … 
直ぐに散らかるパソコン周りお片付けしまし … 
現在の体重はこんな感じです。56.9キロ … 
今日はコチラ薄汚れてますがこの扉の奥の中 … 
朝かr冷蔵庫の中を見直しました。結構、捨 … 
棚の中でたまって来た封書類をお片付け仕事 … 
最近は新聞を契約していないお宅も多くらし … 
見飽きるほどのリビングの床ですが。気を抜 … 
お菓子の箱をお片付け。普段、買って来たお … 
今日の掃除はココ整理整頓、なんてどこに行 … 
先日、セリアで買った間仕切りボードLを使 … 
台所をお片付け。いつも、沢山の物が置いて … 
捨てられない物。箱いや、普通の人は捨てれ … 
5分間で捨てる物を見つけよう。タイマーを … 
用事があって遅くなっても却って晩御飯を作 … 
訳合って、洗濯物を外に干せない状況でした … 
何度も繰り返される我家の汚部屋。片付けて … 
友だちからアボカドを頂いた。なので晩御飯 … 
とうもろこしを買って来ていざ、ゆでようと … 
主人に言われるがままに晩御飯を作っていた … 
夏、暑いからカレーライスでも作って晩御飯 … 
[No.1307]2019/08/01:茄子とピーマンで晩御飯
なんか久しぶりにガッツリと肉を食べたくな … 
普段からよく使う、引き出しを片付けました … 
引き出しの片づけをしてたらスケジュール帳 … 
今日の掃除場所は台所のガスコンロ。気にな … 
冷蔵庫のふと見つめて最近掃除してないなぁ … 
今日の収穫仕事先で貰ってきました。ミニト … 
気になる場所をお掃除昨日に引き続き、リビ … 
ご飯食べたしチョッとボーっとしてたら時間 … 
朝、拭き掃除を毎日続けています。トイレ玄 … 
アマニ油を買ってみました。小さな瓶ですが … 
冷凍室を開けたらキャベツが出てきた。ビッ … 
今日の朝ごはんはバナナバナナ2本と水美味 … 
どうしてテレビってあんなにラーメンを食べ … 
ずぼら主婦だから作れる丼ですネンとにかく … 
家に友達を読んで娘と3人で「刀剣乱舞」鑑 … 
台所の排水溝気にはなるけど、面倒でそのま … 
ダイエット、頑張っているつもりなんですが … 
なんとなく気が付いていたけどね床が散らか … 
夏が近づくとペットボトルが増えます。そし … 
物って、集まってきます。台所の中にも、そ … 
私の体重は60キロちょい有ります。だと1 … 
我家では、朝刊だけ新聞を取ってます。辞め … 
気になってしょうがない場所。だけど、片付 … 
友達が遊びにくてくれて大好きな推しのブル … 
昨日、焼き肉を食べたので今日はあっさり晩 … 
痩せている人は冷蔵庫の中も綺麗にしてある … 
4月の中旬に始めたダイエット。色々と試行 … 
気が付けばすぐに物が並ぶテレビ周りを今日 … 
人って、その景色になれてしまうと何も思わ … 
普段使いの服の収納場所は引き出し2杯分。 … 
いつの間にか、物が増えているパソコン周り … 
今日は引き出しの中を、お片付け。文具コー … 
昨日はリビングの床を掃除。床に物を置かな … 
久々に汚部屋の画像アップ直ぐに床に物があ … 
1日1捨てを始めて10日たちました。もっ … 
4月にですね石切神社に行って来ました。大 … 
お腹空いたぞ夜のこの時間は空腹との戦いだ … 
今日捨てた物はコレ私が利用している椿油の … 
家の中が、物で溢れてきたので1日1捨て始 … 
「着る服が無い。」という娘に付き合っての … 
すぐに散らかる我が家。リバウンドを繰り返 … 
[No.1224]2019/05/01:実はお腹空いてます
娘と二人で「お腹空いたなぁ」と語り合う。 … 
大学4年生最後の授業料を納めることが出来 … 
家に買い置きしてある冷凍すき屋の牛丼を使 … 
寒いけど、春は確実に近くまで来ています。 … 
急に何か食べたくなる時ってありませんか。 … 
紹介するほどのご飯じゃありませんが。ちら … 
[No.1196]2019/03/17:時間がない時の晩御飯
仕事の日仕事が終わって家に帰って、晩御飯 … 
春ですね。今日は仕事場にわけぎが沢山届き … 
魚もない肉もない(鶏肉と豚肉)さあ、晩御 … 
買い置きの調味料などを一か所にまとめてあ … 
鍋二日目。出かけていて、家に帰ってぼーっ … 
仕事場から麻婆豆腐とお漬物を頂いてきまし … 
3月に入って温かかったり、寒かったり。少 … 
今日の鍋は白菜を美味しく食べたいと思った … 
先日の日曜日。出かけて帰りが遅くなりまし … 
昨日、いい気に掃除と片づけをしたリビング … 
月曜日に掃除すると宣言していたので掃除、 … 
ふと撮った写真こんなに物が広がっていた。 … 
[No.1173]2019/02/14:我家のお弁当事情。
今日はお弁当を3個作りました。主人のお弁 … 
お肉。豚肉の事です。ほぼ、牛肉は買いませ … 
家の中、片付かないなぁすぐに、足元が埋ま … 
夕方から出かける用事があったので晩ごはん … 
恵方巻。買ったら高いから作ることにしまし … 
久々に視た「あさイチ」中華料理のシェフ五 … 
段取りが苦手な私。おかず作りも、一品一品 … 
いつもお世話になっているCoopさんの私のお … 
朝ごはん。何を食べようかと考えてご飯が残 … 
「毎日鍋でもいい。」寒い日が続くから鍋が … 
卵サラダ。ちょっと濃ゆい感じの食事を食べ … 
[No.1153]2019/01/22:1日1捨、今年も始めます
最近はさぼりっぱなしの部屋の掃除せっかく … 
[No.1152]2019/01/21:今日の鍋はコレです
豆腐が好きな主人。そして最近は「鍋が食べ … 
日月火水毎日鍋なんか、娘が鍋が食べたいと … 
朝ごはん、一人でいろんな状態で食べてます … 
今日の晩御飯は「サバ」役だけで簡単。美味 … 
晩ごはん。子ども達の帰ってくる時間がまち … 
 2019年明日は10日。関西の方ではえべ … 
寒い日が続く日の晩御飯には お味噌汁。 温 … 
年末。今年最後のゴミの日が近づいてきます … 
何とも不思議な12月。 寒いのか、温かいの … 
風邪からの体調不良。 年々、風邪の治りも … 
お弁当への熱い想いを大量に使いすぎて 晩 … 
もともと、何事も長続きしない私。 最近は … 
朝からスマホを触って、色んなサイトを眺め … 
パート先でのお昼ご飯はカレーライス。 沢 … 
娘のリクエストをあって チョッと頑張って … 
最近は毎日のように作るお味噌汁。 朝、お … 
100g80円の豚肉を買ってきて トンカツ … 
今日も、晩御飯の事書くよ。 今日の晩御飯 … 
お味噌汁作ろう~ 今日のお味噌汁はなずび … 
毎日の献立。 面倒。 忙しいと何品も作られ … 
リビングの窓際の椅子。 窓は広く使いたい … 
部屋が散らかっても気にならない 部屋を片 … 
  先月の極端な予算。 スグに崩壊しました … 
またまた、カウンターの上が 物でいっぱい … 
お腹いっぱい。 食欲の秋です。 しっかりご … 
何でもかんでも目についたところに 置く。  … 
甘いコーヒーの飲みすぎかな。 この夏も太 … 
スーパーに行って ふと見たら、おでんセッ … 
主人が、「もみ海苔が、無い。食べたか?」 … 
かぼちゃを炊きました。 甘くておいしかっ … 
仕事場から家に帰って 少しまったりして お … 
夏の終わり。 おかずの材料を冷凍室で物色 … 
豚肉を塩こしょうして フライパンで焼いて … 
朝、安いアイスコーヒーを飲みながら 「い … 
暑い夏。 最近のお気に入りは、激安スーパ … 
お盆休みだからって休んでいられない。 ご … 
久しぶりに、5分で捨てるもの(処分するも … 
リビングの私のスぺ―ス付近。 見ない振りし … 
[No.1089]2018/07/24:真面目にご飯を作った日
今日は友達と買い物に行って 「今日の晩御 … 
[No.1090]2018/07/23:晩御飯作るのやめたい
暑い日が続いてますね。 今日も最高気温を … 
フライパンとご飯が有ればできる そしてチ … 
ズッキーニを頂きました。 ぞして冷蔵庫に … 
暑いのでサッパリと 豚肉で冷しゃぶをしま … 
[No.1095]2018/07/13:辛くない麻婆豆腐
豆板醤がなかったけど 麻婆豆腐。 いんげ … 
ぶれてしまう。 ライトの位置が悪いのか。  … 
[No.990]2018/07/12:色んな方法があるんだ
平成30年7月西日本豪雨の被害が 広がってま … 
疲れすぎて餃子。 餃子を食べて元気になろ … 
今日はシンプルに 鶏肉の塩焼き きゅうり … 
豚肉。美味しく食べたい 豚肉と玉ねぎを炒 … 
仕事先のお昼ご飯で 作ってもらった茄子の … 
[No.1103]2018/07/05:時間が無かった晩御飯
主人が夜出かけるのを忘れていて 友達と夕 … 
ささみの天ぷら 上手に出来上がりました。  … 
[No.1105]2018/07/03:お肉たっぷり焼きそば
焼きそばが安いということで 晩ごはんを焼 … 
[No.1106]2018/06/30:鯖とトマトときゅうり
今日はサバを焼いたよ。 サバ簿塩焼き キ … 
いつも鶏肉なので今日は豚肉。 豚肉の焼い … 
[No.1108]2018/06/28:べんりで酢で晩御飯
暑いです。 風が部屋に入ってこない。 蒸し … 
家にやって来たとうもろこし1本 茹でよか … 
冷蔵庫のきゅりは、減ったり増えたり 今日 … 
久しぶりに朝をゆっくりと過ごしています。 … 
じゃがいもを沢山いただいたので ジャガイ … 
日曜日が仕事。1週間休むことなく働くパー … 
冷蔵庫にに入っている 長芋を早く使わねば … 
[No.1136]2018/06/01:豚肉とサツマイモと豆
昨日、ご飯を炊くときにサツマイモを乗せま … 
10日間で8000円プロジェクト崩壊の1 … 
晩ごはんにもお弁当にも頭を悩ます毎日です … 
朝のお弁当作りは時間が勝負 今日もちゃっ … 
おかず作るの面倒と思いながら 冷凍室を開 … 
  5月の中旬は 車の定期点検が有ったために … 
[No.1044]2018/05/21:自己紹介
2018年5月20日(日曜日)までコチラのブロ … 
夏が近づいてきたので台所に置いて有る大き … 
物があふれ出て、足元にも物が沢山置かれて … 
洗面所の娘の基礎化粧品コーナー 端っ … 
洗濯物をたたんで。タンスの引き出しに「あ … 
外から帰って来て鞄を置く場所が無い。鞄を … 
パソコン横の収納棚の扉が少し開いていて「 … 
忙しさを理由に片づけをさぼっていたら起こ … 
「アルバイト、どうしようかなー。」と、つ … 
今日は娘が生まれた日。娘が生まれた時、桜 … 
娘が突然始めたお片付け。休日に自分の部屋 … 
日曜日。仕事、そして仕事が終わったら主人 … 
一見、綺麗に見えるテーブル。 確かに … 
[No.808]2018/03/27:最近娘のお食事事情
新しい職場になって元、アルバイトしていた … 
家に帰って来てテーブルにカバンを置く。ポ … 
2月末に仕事を辞めた娘。去年の3月に国家試 … 
知らぬ間に、床が狭くなる我家いつもの風景 … 
テレビ周りに集まってくるこまごましたもの … 
小腹が空いたのでカップラーメンを食べよう … 
掃除、面倒で嫌い。これが私の本音。だから … 
1週間、何もしなかった我が家のリビング安 … 
何やらリビングに小さい机を持ち込んで作業 … 
今まで疑問に思わずにしていたことが急に不 … 
[No.743]2018/01/08:息子の成人式と御馳走
1月8日。息子の成人式でした。私は仕事だ … 
[No.690]2017/11/11:感謝の日
今日は凄い不思議な日でした。なんなのか今 … 
またまたTwitterで見つけた#0蔵庫の日冷蔵 … 
勤め始めのころから言っていたので余り気に … 
テレビ周り、なんとなく物が並んでいるけれ … 
捨てたいと思っていても捨てれない物。それ … 
我家の台所はオープンキッチン。システムキ … 
集中力の無い私。片付けるぞっと、思って始 … 
ブログのタイトルを考えながら家の中をウロ … 
洗濯物を干すハンガーピンクのかごにまとめ … 
買い物から帰って来て買った物をそれぞれに … 
台所がなんとなく狭い。ふと見たら、いろん … 
掃除機をかけるとても簡単で当たり前のこと … 
ミニマリストって言葉初めて知ったのは2年 … 
今朝、20分ほど歩いてきました。歩いた距 … 
キャベツダイエットを始めて3日目体重計に … 
5月の終わりころから夜はキャベツだけを食 … 
恐れていたことがやってきました。主人は契 … 
晩ごはんに炭水化物を摂らないようにしてダ … 
ダイエットが進ない。体重が減らない。でも … 
娘が学校を卒業してどうにか就職が決まって … 
仕事が休みの朝洗濯物を干しながら、昨日の … 
働き出して2年が経ちました。働き出したら … 
久しぶりに娘と歩きました。 この3月 … 
卒業式も終わって学生最後の春休みを過ごす … 
娘と出かけてちょっとした、娘の態度が気に … 
狭い台所なのに、小さい調理台なのに何故か … 
ずぼら主婦の私が一番嫌いな家事は洗濯物を … 
押入れの片付けを始めます。結構綺麗ですよ … 
最近娘の部屋に有った、勉強机を粗大ごみに … 
押入れ、1回目の時も2回目の時も、やり始め … 
50代パート主婦でずぼら主婦の「チイ」です … 
少しずつ朝家事のペースを掴んで来て中々、 … 
多分、旦那が買ってきたのだと思うけど、最 … 
捨てる事を始めたころ、いろんな方が水切り … 
まだまだ夏休み9月1日。大学生の我が家の … 
娘の勉強机。実は私も使っていたものです。 … 
世間はお盆休みで、我が家も家の中に家族が … 
娘が夏風邪を引いたらしく、熱を出してしま … 
今日は山の日。新しい祝日に久々に遠出をし … 
毎日捨てるを実行してますが、物が減らない … 
ふと時間を見たら12時回ってる。何も終わ … 
仕事の日曜日は、結構きついです。休む間も … 
鬼嫁だと言われないこともないうさたなです … 
夕方に睡魔に襲われて爆睡モードに入ったと … 
実は10月に、大好きな金爆さんの握手会が … 
扇風機が頑張って稼働してます。風が止まっ … 
今夜も暑い、早く風呂に入って髪を洗いたい … 
昨日は娘の部屋を掃除して、心はすっきり体 … 
我が家のリビングと和室の続きのところには … 
昨日捨てた袋あの黒い袋なんですが気になっ … 
暑いですね、早くお風呂に入ってすっきりし … 
最近よく作るものコレです。卵onトースト出 … 
知らぬ間に昼寝をしていた今日です。疲れが … 
昨日のずぼら飯と今夜のずぼら飯の写真が似 … 
昨日のずぼら飯。ご飯作るのが究極に面倒だ … 
今日は暑くて暑くて、仕事しながらも少しぼ … 
洗濯物の山に囲まれている、ずぼら主婦のう … 
中学3年の時に購入したiPhone4sを使い続け … 
リビングの床に見つけたコレ黒い塊が2つ写 … 
住宅ローンの借り換え。もしも今したらどれ … 
毎日捨てるものを見つける。この一つが汚部 … 
今日は主人が出かけていたので3人でご飯を … 
[No.320]2016/06/11:昨日と今日捨てた物
蓋をしても、お茶が漏れるようになった水筒 … 
[No.318]2016/06/09:封書の山を減らしたい
今日は何を捨てようか何かあるかな?と探す … 
いつも自分がいる場所はパソコンの前。つい … 
毎日持っているカバン。中々、中身を見直す … 
今日捨てた物。捨てるものを探すのが必至で … 
胎教に使っていたCDを処分。子どもが生まれ … 
物がいっぱいでゴミ屋敷のようなほこりもい … 
今日は朝から家の事を頑張っているずぼら主 … 
トースターがつぶれたよ。何年使った忘れた … 
[No.301]2016/05/30:地道に続ける捨てる事
毎日捨てる、結構大変。捨てるものが無いわ … 
朝起きたら、家の中が散らかっていて。大き … 
今日は、お出かけしたので出かける前にどう … 
捨てるものを見つけるたびに、喜んでいるず … 
ダイエットのせいなのか何もしたくない状態 … 
何故、こんなものがこんなところに有るの? … 
部屋の隅っこのsペースに置かれている書類 … 
朝の時間に続けている事。トイレ掃除と、捨 … 
廊下からリビングを望む景色。ココさえ綺麗 … 
いつ捨てるの「今でしょう。」なんて、しょ … 
一年を通してパンツスタイルの私は、冬は黒 … 
タンスの肥やしは癒しにはつながらない。洋 … 
おはようございます、月曜日の朝です。お弁 … 
昨夜、家族でDVDで映画を見ているときふと … 
寝ようと思いながらも少しは台所も片付けて … 
毎日眠い日続き、土曜日の今日はマックスに … 
午前中、息子の部屋のタンスの中の山となっ … 
廊下というか、廊下からリビングへの通り道 … 
まさかのまさかこんなにあると思わなかった … 
我が家の廊下には服が沢山、下がっていてそ … 
朝、用事をしていたら突然娘から「お母さん … 
[No.218]2016/04/14:初めて知った娘の秘密
アシスト自転車で30分ほどの道のりを娘と … 
昨日の夜、iPhonneの電池の残りが少なかっ … 
今日の朝から作っていたスペアリブ。夕方家 … 
これなんだ???みんな知っている柏餅です … 
今は、受験の結果待ち。なんだか、もう、す … 
高校の卒業式。寒かったです。朝出かけると … 
朝、食器を洗っていたら息子に「お母さんち … 
[No.179]2016/02/26:おにぎりと受験勉強
受験勉強中の息子さん。学校は3学期にはい … 
久々とは言えないけれど、娘と出かけること … 
今日から2月。いよよ大学受験も本番の最終 … 
ミニマリストになりたいと思いながらも現実 … 
成人式も終わって、着物もたたんですっきり … 
振袖、しばらく風通しの良い場所でハンガー … 
今日は成人式。娘を起こすことから始まりま … 
成人式に振袖を着る娘の為に準備をしていま … 
最近の我が家の娘が狭い家の中を歩き回って … 
お正月休みが終わって、休みって貴重だねと … 
冬休みが終わって学校が始まると子どもたち … 
大学進学を目指さイて未だ、受験勉強中の息 … 
来年の1月に成人式を迎える娘。今日は当日 … 
寒くなって雲の暑い日が続いて洗濯もが乾か … 
学校から帰ってきてぽつりとつぶやいた娘の … 
やっとのことで一校合格が決まりました。と … 
最近なぜなんだろう、ちょこっとちょこっと … 
今日は朝から出かけてて忙しい1日を過ごし … 
最近の大学の出願はインターネットで受け付 … 
雨が続いて急に寒さを感じる今夜、風邪をひ … 
化粧をしなくなって30年過ぎました。きっ … 
息子が学校から帰ってきて珍しく私のパソコ … 
忙しい日が続くと、どうしても部屋の掃除を … 
今年のはハロウィンは寒いですね。我が家の … 
腹が減っては戦は出来ぬと、今日も朝からカ … 
タイマーを2分セットして何ができるのかな … 
10月31日ハロウィンです。私には直接関 … 
今日、3時ごろ息子から「大学おちてたわー … 
忙しい日の朝、出かけようと思って降り返っ … 
高校三年生の我が家の息子大学の合格に向け … 
我が家には本棚が無くて廊下にある収納スペ … 
ずぼら主婦の私。座ってテレビが見たい、お … 
和室の押入れの下の方にほこりが溜まってい … 
昨日から始まった娘の短大の後期授業娘の学 … 
歯科衛生士の短大に通う娘は長い夏休みの末 … 
娘の荷物がリビングを侵略しつつあるカバン … 
夏の終わりころから暇と時間を見つけながら … 
毎日物を捨てる。きっかけは30日間チャレ … 
斎藤一人さんの「そうじ力」で掃除とか片付 … 
[No.1]2015/09/16:初めまして
初めまして私、 チイと、申します。  … 
来年成人式を迎える娘を連れて成人式の写真 …